コミュニケーションスペース提供事業

2024年度は本事業を行わない予定です。

訪問介護ゆたかけあが軌道に乗ってから開始する事業となります。

はじめに

地域の防災士をしています。

毎年、自治会で防災訓練を行うのですが、行政のスタンスはいざ災害が起きた時に、自助・共助といって、自分たちで地域を守っていきましょうとなっています。大きな災害があった時に、行政の助けを待つよりも、近くのみんなで協力し合っていくことの方が、良い結果を得た経験からのものです。

自助・共助といっても、地域にどんな人が住んでいて、どんな助けが必要なのか。それを知るには、そこに住む人と人が知り合わなくては、助けに行くこともできません。

そこで地域の人と人を結び、自然に知り合える場があったらいいなと考えました。居心地のいい空間があれば、みんなが集まってくるのではないかなと思って、夢を描いています。

どのような形になるとしても、そこにはお金がかかります。上手に工夫して憩いの場ができないか、模索している段階でございます。

代表理事 片岡 一恵

埼玉県上尾市富士見 柿 2024